沖縄ダイビング海日記
2019年08月12日 Southern Reef
はいさいっ!!
やっと台風9号の影響が治まってきたと思ったら、
今度は台風10号・・・。
今日は昼過ぎから荒天の予報でした。
午前は宜野湾沖で開催出来ましたが、、
午後は北谷沖に移動して開催しました。
どちらのポイントもサンゴ礁やサンゴの群衆がとってもキレイです♪
熱帯魚たちも餌付けされているので、たくさん集まってきてくれますよ。
クマノミの仲間も浅瀬にたくさんいるので、
スノーケリングでも観察できます。
台風の影響で若干の濁りはありましたが、とってもキレイでした(^^♪
明日からしばらく台風の影響で中止に予定です・・。
安全第一で可能な限り開催していきます。
今日のメニュー | 熱帯魚の群れとサンゴ礁が観察できるボート体験ダイビング 熱帯魚の群れとサンゴ礁が観察できるボートシュノーケリング |
---|---|
ポイント | 北谷沖・砂辺 宜野湾沖・大山曽根 |
気温 | 最高31度 |
水温 | 28度 |
風向&波高 | 北東&3m |
透明度 | 10m |
見れる魚 | クマノミ、ハマクマノミ、ロクセンスズメダイ、クロスズメダイ トゲチョウチョウウオ、イロブダイ、グルクマ、サザナミヤッコ タテジマキンチャクダイ、ハマフエフキ、スミツキトノサマダイなど |