沖縄ダイビング海日記
2018年10月11日 Southern Reef
はいさーいっ!!
天気予報に暗雲が立ち込めていましたが・・・
当たってしまいましたー!!
しかも予報よりも早いっ?!
とりあえず1本目だけは日差しゲットです♪
2本目からは湾内の砂地に避難っ!!
ジョーフィッシュが巣穴から出たり入っりたり、可愛かったです♪
これまた可愛いカクレクマノミの写真を撮ったり、
砂地でまったり癒されました~♪
ハダカハオコゼも目がスパンコールみたいで、
キラキラ綺麗で可愛かったです☆
枯れ葉に擬態して?ユラユラユラユラ揺れてました(^^♪
帰りはかなりハードでしたね~・・・
明日は大丈夫やろか~
今日のメニュー | 慶良間(ケラマ)諸島ボートファンダイビング |
---|---|
ポイント | 渡嘉敷島・アリガーケーブル 座間味島・ドラゴンレディ、唐馬No,2 |
気温 | 26度 |
水温 | 24~25度 |
風向&波高 | 北東→北&2→4m |
透明度 | 20m |
見れる魚 | ジョーフィッシュ、ハダカハオコゼ、アオウミガメ、カクレクマノミ デバスズメダイ、スカシテンジクダイ、キンメモドキ、グルクン オトヒメエビ、オドリカクレエビ、ホシテンスの幼魚など |